このブラウザでJavaScriptが有効になっていません。 このブラウザでJavaScriptを有効にして、サイトをナビゲートする必要があります。
キーワード検索
店舗情報
カスタマーサービス
ログイン・マイページ
購入手続きへ
0
新製品
キャンペーン
シリーズ
スキンケア&メイク
ハンドケア
バス&ボディ
フレグランス
ヘアケア
ギフト
メンズ
ベストセラー
通販限定
ラストチャンス
イモーテル プレシューズ
レーヌブランシュ
イモーテル ディヴァイン
アクアレオティエ
センスレシピ
ファイブハーブス
シア
シア ベイビー
デリシャス&フルーティー
エルバヴェール
エルバブランシュ
テール ド ルミエール
ヴァーベナ
ローズ
ピオニー
チェリーブロッサム
リボンアルル
ラベンダー
オーキデ
アーモンド
プロヴァンスアロマ
ボンメール
セドラ
その他アイテム・グッズ
製品タイプ
クレンジング (4)
洗顔料・洗顔フォーム (14)
フェイススクラブ (4)
プレオイル・導入液 (6)
化粧水 (25)
美容液・セラム (19)
フェイスオイル (1)
保湿クリーム (22)
乳液 (4)
フェイスマスク・パック (11)
フェイスミスト (12)
アイケア (6)
リップケア&カラー (24)
日焼け止め乳液・下地 (3)
BBクリーム (1)
ファンデーション・フェイスカラー (6)
セット・キット品 (24)
お試し・トライアルセット (8)
お悩み別
エイジングケア (21)
プレステージエイジングケア (17)
美白ケア (27)
保湿ケア (22)
メンズ スキンケア (5)
リップスクラブ (3)
リップケア (8)
リップカラー (14)
送料無料
イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル
30mL
12,300円
9
/
10
(26)
詳細を見る
ロクシタンのスキンケア
製品タイプ
ハンドクリーム (78)
ネイルオイル (3)
ハンドローション・ハンドジェル (11)
石けん・ハンドソープ (39)
ヴァーベナ クリーンハンドジェル
65mL
1,400円
9
/
10
(109)
詳細を見る
ハンドクリームバー
製品タイプ
シャワージェル・ボディソープ (31)
ボディスクラブ (3)
ボディクリーム・ボディローション (62)
ボディオイル (4)
マッサージオイル・クリーム (4)
フットケア (3)
日焼け止め(からだ用) (2)
エッセンシャルオイル (1)
フォーミングバス・バスアイテム (5)
メンズ ボディケア (5)
セット・キット品 (41)
スノーシア ボディクリーム
200mL
4,900円
9
/
10
(124)
詳細を見る
製品タイプ
オードトワレ (25)
ロールオン・ロールタッチ (8)
オードパルファム (9)
オーデコロン (1)
フレグランスウォーター (1)
ルームフレグランス (18)
キャンドル・アロマキャンドル (6)
パフュームドサシェ (2)
シリーズ別
エルバヴェール (3)
エルバブランシュ (4)
ヴァーベナ (2)
ローズ (3)
ピオニー (2)
チェリーブロッサム (7)
リボンアルル (1)
ラベンダー (4)
オーキデ (1)
セドラ (3)
ロクシトン (1)
送料無料
エルバヴェール オードパルファム
50mL
10,000円
9
/
10
(47)
詳細を見る
ロクシタンのフレグランス
製品タイプ
シャンプー (25)
コンディショナー・リンス (24)
レフィル (8)
トリートメント ・ ヘアマスク (11)
ヘアオイル (5)
ヘアミスト (9)
頭皮・スカルプケア (4)
セット・キット品 (12)
お試し・トライアルセット (7)
お悩み別
リペアリング(ハイダメージ / ツヤ・サラサラ) (16)
ナリッシング(髪・頭皮の乾燥 / しっとり・しなやか) (9)
エンリッチ(ボリューム不足 / ふんわり・コシ) (5)
ピュアフレッシュネス(べたつき・におい / ひんやり・さわやか) (9)
バランシング(髪と頭皮、心のバランスを整える) (8)
ファイブハーブス リペアリングインテンシヴオイル
100mL
4,400円
9
/
10
(93)
詳細を見る
ロクシタンのヘアケア
おすすめギフト特集
予算から選ぶギフト
1,000円~ プチギフト
3,000円~ 愛されギフト
5,000円~ スペシャルギフト
世界に一つ マイシア
誕生日プレゼント・ギフト
出産祝いに シア ベイビー
ギフトラッピングサービス
マイシア 3個入り◆【数量限定】【公式通販限定】
3個入り
3,800円
9
/
10
(83)
詳細を見る
ロクシタンのギフト
大切な人への贈り物
製品タイプ
メンズ フレグランス・香水 (6)
メンズ シャンプー・ヘアケア (9)
メンズ ボディソープ (12)
メンズ ボディケア (13)
メンズ ハンドクリーム (11)
メンズ スキンケア (16)
メンズ シェービング (4)
メンズ ギフト (11)
シリーズ別
セドラ (8)
ケード (5)
ロクシトン (2)
送料無料
セドラ オードトワレ
75mL
6,900円
9
/
10
(21)
詳細を見る
絞り込み
並び替え
ロクシタン公式トップ
ビューティー コラム
母の日の由来や歴史って?プレゼント選びに迷ったときは
母の日の由来や歴史って?プレゼント選びに迷ったときは
毎年当たり前のように訪れる母の日。いつどこで母の日は始まったのか、なぜ5月の第2日曜日なのかについてご説明します。
母の日のおすすめのプレゼント例もご紹介しますので、プレゼント選びの参考にしてください。
2019.05.12
母の日とは?その始まりと歴史
5月の第2日曜日は母の日です。お母さんに対して感謝の気持ちを伝えお祝いする行事は、古代ギリシャ時代からすでにあったと言われています。
母の日として定着したのは、アメリカのある女性の行動がきっかけです。20世紀初頭、アンナと言うアメリカ人の女性が自分のことを苦労しながら大切に育ててくれた母の命日に、たくさんの白いカーネーションで亡き母の追悼の意を表し偲んだことが母の日の始まりと言われています。これが参列者の感動を呼び、やがて全米へと広がりました。アンナと支援者はその後議会に、母への感謝の気持ちを伝える休日を設けるよう呼びかけ、やがてそれが大統領まで届き、1914年に正式にアメリカで母の日が誕生しました。それ以来5月の第2日曜日は「母の日」として、アメリカはもちろん日本でも大切な日となっています。
日本に母の日が伝わったのは大正時代です。当初はキリスト教の団体により日本国内に広がりました。昭和になると皇后誕生日の3月6日が母の日と制定されましたが、戦後に5月の第2日曜日に変わりました。世界各国にも母の日がありますが、5月の第2日曜日以外に設定されている国も多々あります。
日本で、母の日に贈るお花としてポピュラーなのはカーネーションですが、フランスではピオニーが人気です。ピオニーは美しい女性らしいお花で香りも良く、日本では芍薬とも呼ばれています。また、オーストラリアでは菊を贈るなど、国によって母の日に贈るお花は違います。ルーマニアやハンガリーでは母の日ではなく女性の日として、子供からおばあちゃんまで、女性がプレゼントをもらえる日など国によって様々です。韓国では母の日も父の日も同じ日だそうです。
母の日がいつであっても共通しているのは、お母さんへの感謝の気持ちを伝えるということ。なかなか普段は伝えられないお母さんへの感謝の気持ちを、ぜひ母の日に伝えてください。
母の日のプレゼントの選び方
母の日のプレゼントの予算は年代や状況によって変わりますが、多いのが3,000円から5,000円程度の金額です。特別な事があった時やキリのいい年齢の時には高めの予算を設定することもあります。実の母、義理の母に母の日のプレゼントを贈る時は、それぞれ違うプレゼントを贈る場合でも、同じぐらいの予算で贈るのをおすすめします。どちらかの方が明らかに高価なものですと後々トラブルになるかもしれません。兄弟姉妹がいる場合はみんなで費用を出し合って、予算以上の高いプレゼントを贈るのもいいでしょう。
プレゼントの渡し方ですが、会える距離でしたら直接渡すのがベストです。プレゼントも嬉しいものですが子供の顔を見られるというのは、お母さんには嬉しいものです。その際は「いつもありがとう」と感謝の気持ちを是非お伝えください。そしてプレゼントには是非メッセージカードを添えましょう。プレゼントが一層特別な物になります。
母の日に贈るプレゼントの例
フラワーギフト
…母の日の定番プレゼントと言えばお花です。お花は華やかな気持ちになるため、どんな時でももらうと嬉しいプレゼントの1つです。
母の日に贈るポピュラーなお花と言えばカーネーションです。母の日の起源となったアンナが生前、母の好きだった白いカーネーションを母の霊前にたくさんたむけたことから、母の日にカーネーションを贈るのが習慣になりました。ただし白いカーネーションは「生前の感謝を込めて亡き母を偲んで贈る」という花言葉があるので母の日に贈るのは避けましょう。現在では「母への愛」と言う花言葉を持つ赤いカーネーションがポピュラーになっています。ちなみにカーネーション全般の花言葉は「無垢で深い愛」、ピンクのカーネーションは「熱愛」、黄色いカーネーションは「軽蔑」、紫は「気品」と言うように色によってだいぶ違いますので、贈る際にはご注意を。
もちろんカーネーション以外のお花も、母の日のプレゼントにおすすめです。お母さんの好きなお花をアレンジして贈ったり、若い世代の方にはプリザーブドフラワーを贈ったりする方も増えています。カーネーション以外で人気なのはバラ、ガーベラ、ピオニー(芍薬)、チューリップのようなカラフルで見ているだけで幸せな気分になれる物。そしてユリなどの上品で高貴なお花です。最近ではWEBで選ぶ事もできるのでお母さんのイメージに合うお花を選びやすくなりました。プリザーブドフラワーは生のお花と違ってお手入れも楽で長持ちするのも人気の理由です。プレゼント用にアレンジされている物も多く、母の日のプレゼントに喜ばれます。お花だけでなくお菓子やちょっとした雑貨や小物とセットで贈るのもおすすめです。
あるようでそう多くないのがお花をもらう機会。母の日はお花をプレゼントするいい機会です。
食事・旅行・体験ギフト
…最近人気があるのが物ではなくいわゆる体験型ギフトと呼ばれるものです。レストランのお食事券、エステのチケット、旅行券、舞台や映画の鑑賞券などが体験型のギフトと呼ばれるものです。お母さんが若めの場合はテーマパークのチケットを贈り一緒に行くのも喜ばれます。もちろん旅行も人気があります。
体験型のプレゼントは、普段家事や仕事に忙しいお母さんにとって非日常を味わうチャンスになります。自分だけの時間を楽しむこともでき、リフレッシュするいいタイミングになります。物をもらうより体験型ギフトの方が嬉しいと思うお母さんも最近は増えています。普段忙しいお母さんはなかなか自分の時間もなく、家族に気を使いなかなか自由に外出できない物です。そんなお母さんにとって堂々と外出できるいい機会にもなります。内容によっては夫婦や家族で体験出来る物もありますので、みんなで思い出作りというのも可能です。
体験型ではありませんが、近頃はカタログギフトを母の日に贈るというのも人気があります。結婚式の引き出物でカタログギフトをもらった経験がある方も多いはず。物のプレゼントも嬉しいですが、どうせなら自分で欲しい物を選びたいと思うお母さんもたくさんいます。カタログギフトは今までに贈ったことがない目新しいプレゼントを選びたい、そんな方におすすめのプレゼントです。プレゼント選びはとても悩むもの、カタログギフトはお母さんが自分で好きな物を選ぶことができるのでお互いにとって嬉しいプレゼントになります。
コスメ・美容アイテム
…普段忙しくてなかなか自分のケアができないお母さんもたくさんいます。そんなお母さんには是非美容グッズをプレゼントしましょう。女性が喜ぶプレゼントで人気があるのは美容アイテムです。
どんな美容グッズがいいかわからない時は普段お母さんが使っているものよりちょっと高価なスキンケア製品やメイク製品を。自分では高価な物を買う機会はそうそう無いので喜んでもらえます。
そして普段のものにプラスして使えるようなバスグッズやアロマグッズもおすすめです。自分では買わないような物はもらうとより嬉しいものです。癒し効果もありますので普段頑張ってくれているお母さんにぜひ贈りたいアイテムです。素敵な香りのボディクリームというのもおすすめです。スキンケアはしていてもボディケアまでなかなかできないお母さんも多いものです。そんなお母さんにぜひボディケア製品をプレゼントしてください。
母の日は5月の第2日曜日。5月と言えば紫外線が気になる時期です。なので、UVケアの化粧品や日傘など紫外線対策ができるプレゼントもおすすめ。忙しいお母さんには家庭でできるマッサージ器具や美顔器をプレゼントして、普段の疲れを取って癒されてもらいましょう。
お母さんにはいつまでもきれいで若々しくいてほしいものです。そんな気持ちを込めて美容グッズをプレゼントしましょう。
上記以外にもストールやスカーフ、ハンカチなど身に着けるアイテムも母の日のプレゼントとして人気。ちょっと珍しいお取り寄せのスイーツや食料品も人気があります。
【番外編】プレゼントにはメッセージを
…お母さんに普段思っていてもなかなか伝えられない感謝の言葉。それを伝えるのに母の日はぴったりです。言葉で伝えるのはもちろん、手書きのメッセージもおすすめです。特に遠方に住んでいてプレゼントを直接渡せない場合は、ぜひメッセージカードをプレゼントに添えてください。直接伝えるのは照れ臭い内容でもカードにすると伝えやすくなります。
メッセージを書くポイントはストレートに伝えること。そして感謝の気持ちはもちろん「この前はありがとう」とか「お母さんのこういうところが好き、尊敬している」など具体的なエピソードを交えて気持ちを伝えるとお母さんにとって忘れられないメッセージになります。カードの良いところは後から読み返すことができること。ふとした時にお母さんが読み返して嬉しい気持ちになる手助けをしてくれます。感謝の気持ちを伝えるのは照れ臭いものですがぜひカードも一緒に添えてください。もちろん言葉で直接伝える事もお忘れなく。
若い年代の方はカードではなくメールなどで気持ちを伝える方も増えています。その際には自分の写真を入れるなど、オリジナリティ溢れるメッセージを贈ると後から見返してもいい思い出になります。
母の日におすすめなロクシタンのプレゼント
イモーテル オーバーナイトリセットセラム
美肌成分をたっぷり含んだカプセルが使う直前にセラムと溶け合い、肌にすばやくなじみます。夜使うと翌朝の肌が違う、と1回で効果を実感する声も多数。リピーター続出のセラムです。忙しいお母さんにこそ夜の特別なお手入れとして使ってもらいたいアイテムです。
詳細を見る
シア ハンドクリーム
持ち運びにも便利。家事を頑張ってくれているお母さんのハンドケアにプレゼントしたいハンドクリーム。世界で3秒に1つ売れている(*1)ロクシタンのベストセラー。天然保湿成分シア脂20%配合、リッチな潤いと自然な香りが人気の製品です。
(*1) 2015年 ロクシタン全世界のハンドクリームのセールス累計より。
詳細を見る
ファイブハーブス リペアリングシャンプー・コンディショナー
髪を内側からみずみずしく補修。毛先までうるおいのツヤで包んでくれるシャンプーとトリートメント。長年使い続けるリピーターも多く人気のアイテムです。スキンケア同様お母さんには頭皮と髪の毛のケアもしてもらいましょう。仕上がりだけでなく香りも好きというファンも多いアイテムです。
詳細を見る
オーキデ プレミアムオードトワレ
お母さんをハッピーな気持ちにするやさしく甘い、シルキーフローラルの香り。気品を感じさせる香りはつけていると本人も周りも幸せな気持ちになります。お母さんの気分を上げるプレゼントとしておすすめです。
詳細を見る
シア リッチボディクリーム
シアバター(*1)を25%も配合したこっくりとしたボディクリーム。保湿力がすごいと手放せなくなる人続出です。忙しいとなかなかボディケアまでできません。そんなお母さんにいつでもお家でできるボディケアのプレゼントを。
(*1)シア脂(保湿成分)
詳細を見る
レーヌブランシュ イルミネイティングクレンジングフォーム
洗うたびにパッと明るく澄んだ肌へ導いてくれるクレンジングフォーム。洗顔だけではなく洗い流すマスクとしてもおすすめ。濃密でふわふわもこもこの泡がお肌に吸い付き洗い上がりはさっぱり。毎日の洗顔を楽しくしてくれるアイテム。普段忙しいお母さんに使ってもらいたいクレンジングフォームです。
詳細を見る
ローズカモミール フレグランスウォーター
誰からも好かれる清涼感あふれる香りのフレグランスウォーター。いつでもどこでもシュッとひと吹きすれば軽やかな香りが漂います。ヘアにもボディにも使える万能アイテム。カモミールがいつも頑張っているお母さんを癒してくれます。
詳細を見る
まとめ
母の日のプレゼント選びで肝心なのはお母さんのことを思う気持ち。気持ちがこもっていれば何をもらっても子供からのプレゼントは嬉しいものです。1年に1度の機会ですので是非母の日にはプレゼントと共に普段の感謝の気持ちをお伝えください。そして出来るだけ直接会ってプレゼントを渡してください。何よりのプレゼントになります。
その他のおすすめコラム
おしゃれな女性にも喜ばれる!センスのいいプレゼント
女性に喜ばれる人気のプレゼント【2019最新版】
女性がもらって嬉しいプレゼント23選【おしゃれでお手頃、誕生日にもおすすめ】
年齢別のエイジングケアグッズで、いくつになっても輝き溢れるツヤ肌を!
豊かな大地の実りを、エイジングケアに
ロクシタンがお届けするビューティーコラム。スキンケア、ヘアケア、ボディケア、フレグランス、ギフト関連のお役立ちコラムをお届けします。
ビューティーコラムトップはこちらから。