ハンドクリームは手肌を乾燥から守り、うるおいを与えるアイテムです。 さらに香りにこだわったものを選んでおけば、使うたびに香りを楽しめるので、オフィスや外出先、家事の合間にリフレッシュしたり、リラックスすることができます。 物を持ったり操ったりする手もとから溢れだす素敵な香り…。それだけでも女性らしさが演出されます。 保湿ケアのためだけでなく、癒しや女性らしさという点にも注目をして、ハンドクリームをもっと楽しみながら塗ってみませんか? 今回はおすすめのハンドクリームの塗り方をご紹介いたします。 2017.10.13
“香水などはなかなか日常的に使いにくいのですが、これはハンドクリームでありながらローズの素敵な香りが続き、職場でも使いやすく、とても気に入りました。使い続けて爪への効果も実感したいです。” “手につけた瞬間から広がるローズの幸せな香りに癒されます。ロクシタンを超えるハンドクリームは、中々お目にかかることは出来ないと思います。あまりにも上品な良い香りなのでライン使いしたいです。”
“コッテリ濃厚なテクスチャーで、乾燥予防にぴったりです。今まで、冬場はオイルを塗ってからハンドクリームを塗っていましたが、これなら1本で済みます。” “クリームは硬めだけど伸びも良く、ベタつかないのにすごいしっとり感。シアの濃厚を感じられます。”
“べたつかないのにしっとりするので愛用しています。一番大きなサイズは車に乗せて、運転前や、かさつきが気になるときに塗ってます。息子もお気に入りで、出かける際のお約束のように塗ってます。” “とても高貴な香りでしっとり潤うので、お気に入りです。プレゼントにも最適だと思います。この香りは家族にも友人にも好評です。”