最近よく聞く『オイル美容』 興味はあるけど「ベタつきそうだな」「肌にどう良いのか分からない」なんて思っていませんか? 植物から抽出したロクシタンのオイルはなじみが良く、肌の上にうるおいのヴェールを作ってくれます。ヘア・フェイスケアアイテムに使用するエッセンシャルオイルは、植物ならではの優しい香りがします。 顔だけではなく、髪やボディなど全身にオイルケアを取りいれることで、肌や髪をプロテクトすると同時に、うるおいを与え、いきいきとした明るい輝きを与えます。
贅沢に配合された5つのハーブ(*2)と5つのオイル・エキス(*3)が髪の内部まで瞬間浸透して、芯から集中補修。毛先までうるおいに満ちた髪は、まとまりやすく、使い続けることで傷みにくい髪に。タオルドライ後のぬれた髪への使用がおすすめ。
軽やかな使用感で、ツヤを与えながらスタイリングしやすい指通りの良い髪へ。乾燥・ドライヤーの熱などのダメージから髪を守り、うるおいを閉じ込めながら、ツヤを与えます。紫外線が強くなるこれからの時期、お出かけ前の仕上げにぴったり。
ウォータープルーフのしっかりメイクもするっとオフ。オイルが肌にすっとなじんでメイクや日焼け止めを素早く落とし、洗うたびにツルすべのしなやか肌へ。一日の終わりに安らぎをもたらす香りで深呼吸して、メイクオフの時間を癒しのひとときに。
洗顔後すぐのお肌につけてほしいのがこのオイル。ヒトの皮脂に近いといわれる植物オイルがすっと浸透(*4)して、その後のスキンケアをなじみやすく。イモーテル(*5)が肌にハリとつややかさを与え、マートル(*6)が肌をひきしめシャープな印象に。
紫外線や乾燥、寝不足など肌が感じるストレスは様々。肌ダメージ(*7)を翌日に持ち越さず、夜の間にケア。厳選配合した植物エキスが、ハリ不足・ゴワつき・乾燥によるくすみといった肌悩みをケアして、ツヤとハリに満ちたみずみずしい肌に。
肌のバランスを保ちながら、やさしい洗い上がりでうるおいたっぷり。アーモンドの甘い香りが、ふわりとバスルームに香ります。乾燥を感じる方は、洗うケアにシャワーオイルという選択肢も。毎日使うものだから、ボディをやさしくトリートメントしながら洗えるものを。
シア(*9)と3つの植物オイル(*10)が、ボディを乾燥ダメージからしっかりプロテクト。入浴後の湿った肌に使うと、素早く浸透(*4)して吸い付くようなしっとり肌に。使いやすいポンプタイプでアフターバスのケアにぴったり。髪にも使えるので、これ1本で全身ケアできます。
意外と目立つ指先のケアは万全ですか? 何かと水に触れる機会が多い女性の手は、特に乾燥しがち。シアバター(*9)を30%も配合したネイルオイルは、さっと塗れるブラシタイプ。すきま時間の簡単お手軽ケアをプラスして、あなたのネイルも健康的なうるおいで輝かせて。
お家で過ごす時間が増える今、ボディや肌のケアタイムを少し長めにとって、いつも頑張っている自分の身体や顔をねぎらってリフレッシュ&リラックスしませんか。
やさしい香りのハンドクリームでケアしながら深呼吸すれば、手洗いする度に気持ちも癒されて思わずにっこり。色々な香りを楽しんで、ハンドケアしながら気持ちもリフレッシュ。
植物の力を存分に引き出した、ロクシタンのアイテムをご紹介。いつもと違うスペシャルケアを探したいとき、年齢にふさわしいワンランク上のケアが気になってきたとき、様々なお悩みのヒントに。